まちかど情報室の商品紹介サイトを作りました
こんにちは!
今日は新しく作ったサイトをご紹介します。
私の家では毎朝NHKのニュースを見ています。
特に理由はないのですが,やっぱり朝はNHKでしょ~って感じで
毎日見ながら朝ごはんを食べています。
メインを務める阿部アナと和久田アナ。
お二人ともバツグンの安定感でその日のニュースを
しっかりと伝えてくれます。
時々顔を出す合原アナのヘアースタイルや
気象予報士の渡辺欄さんのコーデも楽しみの一つ。
特に渡辺さんが着ているアイテムは
その日の天気に合わせたコーディネートなので
一目見ただけでその日の天気や気温がわかります。
そんな中,私が毎日楽しみにしているのが
“まちかど情報室”というコーナーです。
放送時間は毎朝6時47分ごろ。
日常生活に便利な“お役立ちアイテム”を
紹介してくれる人気のコーナーです。
担当は小山アナと中村アナ。
お二人ともまるでタレントさんみたいな雰囲気。
「ほんとにNHKのアナウンサーなんですか?」
って感じで楽しくコーナーを盛りあげてくれます。
このコーナー,もうかなり前からやってます。
記憶はあやふやですが10年ぐらいは続いてると思います。
それくらい人気のコーナーなんですよね~。
それもそのはず。
このコーナーで紹介されるアイテムは
どれもほ~~んとユニークで面白いんです。
私達の常識をくつがえすものばかりで
「へぇ~~そんな使い方ができるんだ~!」
みたいな意外性にあふれているものばかり。
紹介された商品を見るたびに
「これがあったら,ほんと便利よね~」
「これ, 絶対欲しいなぁ~」
な~んて,みんなであれこれ言いながら
毎日楽しく見ています。
でも,そこは公共放送のNHKなので
商品名や販売元を出すわけにはいきません。
なのでいつもそのときだけ
「これ,欲しいよね~」で終わってしまって
テレビを消したら,ハイおしまい!
せっかくの魅力的なアイテムも
忘却の彼方に飛んでいってしまいます。
それで思ったのがコレ。
紹介された商品の名前と販売元を調べて
サイトを作ってみよう
一番の目的は自分自身が購入したいってことですが
サイトにその情報をまとめておけば,みんなでシェアできて
一石二鳥だって気づきました。
というワケで作ったサイトがコチラ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらのサイトのような詳しい説明はいっさい省略し
商品リンクのみを掲載しています。
テレビを見ていて「あ! これ欲しいっ!」と思ったら
ぜひこちらのサイトを参考にしてみてくださいっ。