父の日ギフトランキング 50代
今年も父の日が近づいてきました。
「今年のプレゼントは何にしようかなぁ~」と思案中のあなた。
こちらのページでは特に50代に人気のプレゼントを
独断と偏見に基づくランキング形式でご紹介したいと思います。
基本的にはあまり高いものではなく
数千円~2万円程度の予算で買えそうなものを
いくつか選んでみました。
参考にしたのはYahoo知恵袋です。
寄せられた質問をいくつかのパターンに分けながら
人気プレゼントの傾向を探ってみました。
お父さんが喜ぶ素敵なギフト選びの
参考にしていただければと思います。
父の日にプレゼントが贈れることに感謝
ではさっそくプレゼント選びに入りましょう。
あ, その前に一番大切なポイントを確かめておきましょう。
父の日にプレゼントが贈れるということを
まず深く感謝してほしいと思います。
私は去年,父を亡くしました。
かなりの高齢だったので覚悟はしていましたが
やはり親が亡くなるというのは本当に悲しいことです。
父を亡くした私には私にはもう
父の日のプレゼントを贈ることはできません。
お父さんがこの世で元気に生きているからこそ
プレゼントを贈ることができるのです。
どうかそのことに深く感謝しながら
大切なお父さんへのプレゼントを選んでくださいね。
大切なのは贈るアイテムではなく
あなたの気持ちなのです。
<スポンサーリンク>
父の日プレゼントの基本線をつかむ
プレゼント選びにあたってまず大切なのは
まず大まかなラインを決めておくことです。
最初から贈るアイテムそのものを考えてしまうと
なかなか決まらないと思いますので。
父の日プレゼントの基本線は
だいたい次のようなところでしょうか。
2) 生活に役立つ小物 … 財布や時計など
3) 身につけるもの … 服,ネクタイ,靴下など
まずはこの3つのどれにするかを決めて
そのあとで細かいアイテムを決めることをオススメします。
<スポンサーリンク>
父の日ギフトランキング 50代
では独断と偏見に満ちたランキングをご紹介したいと思います。
ランキングとは言っても客観的なデータを元にしたわけではありませんので
そのあたりはご了承くださいねっ m(_ _)m
第4位 … お酒
「なぜ5位ではなく4位からなのか?」
という質問はさておいて(笑) やはり父の日とくれば
お酒は外せないと思います。
あ, もちろん
「うちの父さんは飲まないよ~」って人は
かる~~くスルーしてください。
ビール,日本酒,焼酎,ウイスキー,ワイン…等々
それぞれ好きなお酒があると思います。
ポイントは普段飲んでいるお酒より
ちょっとだけリッチなものを贈ることです。
例えば普段発泡酒ば~っかり飲んでるなら
プレミアムモルツを贈るとか。
スーパーの安い焼酎ばかり飲んでるなら
ちょっと高級な焼酎を贈るとか。
ふだんとちょっと違った気分が味わえて
お父さんも喜ぶと思います。
あともう一つのオススメは「名入れの焼酎グラス」です。
有田焼やグラスのコップに名前を入れてもらえます。
「名入れ 焼酎グラス」でググッてみてください。
いろんなアイテムが見つかると思いますよ~!
第3位 … 洋服
一番買いやすいのは洋服でしょう。
誰にとっても最も身近なアイテムです。
近くのショップにすぐに買いに行けますし
品数も豊富ですから選択の幅も広いです。
ただ50代ともなると安っぽいのはNGです。
やはりそれなりのブランド品がオススメです。
バーバリーとかラルフローレン,
NIKEやアディダス(adidas)あたりが無難でしょうか。
またゴルフ関連のブランドもいいと思いますよ~。
ラコステとかアルマーニとかもいいですね。
また50代に人気のブランドと言えば
他にVANとかJUNなどもオススメです。
ただ服は本人の好みなどもありますので
自信がない時は他のものにした方がいいでしょう。
第2位 … 長財布
前に雑誌か何かで読んだ覚えがあるのですが
お金持ちは長財布を使う人が多いそうです。
長財布だとお札がピンと伸びた状態で入るので
お金が心地よく過ごせるそうです。
そういうふうに普段から
お金を大切に扱っている人のところには
自然にお金が集まってくるみたいな話だったと
記憶しています。
お父さんが会社員で上昇志向が強いのなら
長財布もオススメのアイテムです。
第1位 … 小物
父の日のプレゼントですから
そんなに高価なアイテムである必要はありません。
父の日だからと言って大げさに考えず,
小物を贈るパターンがオススメです。
あんまりスゴイのをもらったら
逆にお父さんが恐縮しちゃうかもしれませんし。
服や財布はそれなりの値段がしますけど
靴下なら高級なものでもそんなに高くはありません。
ハンドタオルやハンカチなんかもオススメです。
またベルトもネクタイもいいでしょう。
どちらもサブ的なアイテムですから
他とのコーデでいろいろ使えます。
キーケースなんかもいいですね~
お父さんが普段使っているキーケースって
意外とボロボロになってたりします。
そんなときにちょっとおしゃれで
高級感のあるキーケースを贈られたら
ちょっとしたサプライズになるかもしれません。
<スポンサーリンク>
まとめ
さていかがだったでしょうか。
50代向けのオススメアイテムをいくつかご紹介しましたが
60代,70代もそれほど大きな違いはないと思います。
繰り返し言いますが,父の日のプレゼントが贈れるのも
お父さんが元気でこの世に生きているからです。
そのことに深い感謝の気持ちを忘れず
素敵な父の日のプレゼントを選んでくださいねっ!