フラワーパーク(茨城)のバラまつり ペア割引クーポンチケットなら約20%OFF!
6月11日の土曜日に
茨城県の八郷町にあるフラワーパークに行ってきました。
筑波山の東側に位置するこの公園は
周囲を緑に囲まれた自然豊かな施設です。
この日はバラまつりの最終日とあって
たくさんの見物客で賑わっていました。
どのバラもと~っても綺麗だったので
写真をたくさん撮ってきました。
最初の1枚は入り口に設置されている薔薇ウォール。
華やかな色合いにウットリです。
上の写真の下の方に咲いていた花。
名前はわかりませんが可愛い花ですね~。
ここから薔薇の写真を連続で掲載します。
上品なピンクがステキです。
こちらはサーモンピンクのバラ。
ビビッドピンクもステキです。
緑の山をバックにひときわ映える真っ赤な薔薇。
黄色い薔薇も清楚な感じで可愛いですね~。
さっきの赤い薔薇を遠景から。
これは薔薇ではありませんが
吸い込まれるような紫が本当に綺麗です。
芝生で覆われた斜面の向こうにそびえる筑波山。
木々の間を吹き抜ける風が本当に気持ちよかったです。
これもバラなんですって。
つつじのような雰囲気ですよね~。
こちらもまた違った趣があります。
小さい花が群がって咲いているのもステキです。
こちらはいかにも“薔薇です”という感じの大輪。
女型(めがた)の巨人!?
3色のグラデーションにうっとり。
この薔薇は香りがと~っても爽やかでした。
近くにはダリア園もあります。
大輪のダリアの花が咲き乱れていました。
こちらの色合いも味わい深いですね~。
大きな花を見ているとこちらも元気になってきます。
大小さまざまの花々や緑に囲まれて
充実したひとときを過ごすことができました。
小高い丘から見渡すパークの光景。
白とピンクの競演も鮮やかです。
道端の鉢にひっそりと咲いていたケイトウの花。
立ち寄った売店には清楚なアジサイの花が。
帰りに寄ったコーヒーショップの窓際には
色とりどりのプリザーブドフラワーが飾られていました。
テーブルの上にもステキな薔薇が。
やっぱり花と緑っていいですね~。
久しぶりに心身共にリラックスできました。