ユニクロで人気のリブTシャツとは? その意味やおすすめコーデなど
リブTシャツの“リブ”ってどういう意味?
こんにちは。
今日はリブTシャツの話題をお届けします。
最近ユニクロなどでも話題のリブTシャツですが
そもそも「リブ」ってどんな意味なのでしょうか。
骨つきのバラ肉のことを
“スペアリブ”と言いますよね?
リブTシャツのリブも
基本的にはこれと同じ意味です。
もともと「リブ(rib)」という語は英語で
肋骨(ろっこつ)やあばら骨という意味です。
また「リブ」には畑などの
畝(うね)という意味もあります。
いちばん分かりやすい例えは
アコーディオンの“じゃばら”でしょうか。
自在に伸び縮みするじゃばらのように
柔軟性に富んだ縦筋のことをリブと呼びます。
ファッション用語として使う場合は
「あばら骨のようにうねった縦筋の編み方」
という意味で使われるのが一般的。
特に袖や襟ぐりの部分は伸縮性が要求されるため
アコーディオンのじゃばらのような編み方をすることで
柔軟性をとフィット力を高めます。
こうしたリブ編み素材のTシャツが大人気!
ユニクロなどでも大きな話題を呼んでいます。
SNSでも大人気のリブTシャツ。
いったいどんな魅力があるのか詳しく見ていきましょう。
<スポンサーリンク>
ユニクロのリブTシャツ その魅力とは
ユニクロでも大人気のリブTシャツは
生地全体に立体的な縦筋が入っています。
縦ラインが基本なので着痩せ効果があり
上半身をスリムにスタイルUPしてくれます。
体に心地よくフィットするため
着心地もひじょ~~に楽チンです。
さらにリブ編みの縦筋が
フェミニンなラインを作ってくれるので
大人可愛いコーデには欠かせない存在です。
またVネックのデザインは
胸元をスッキリ見せてくれるので
清潔感もグーンとアップ。
上半身を細く見せてくれるため
ボトムズでボリュームアップできるのも
リブTの大きな魅力です。
そのためガウチョパンツ,スカンツや
スカーチョ,ワイドパンツなどとの相性がよく
シンプルな中にも大人っぽさを演出できます。
プリーツスカートやチュールスカートなど
甘い感じのコーデもオススメです。
スニーカーと組み合わせることで
カジュアルでスポーティーな雰囲気を
上手に演出しましょう。
今季の最旬カラーであるテラコッタや
上品なフォレストグリーンなどが人気です。
<スポンサーリンク>
おすすめのリブニットプルオーバー
さて,そんなリブTシャツの中でも
強力にプッシュしたいのがコチラのアイテム。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() すっきりとしたシルエットが大人っぽく着こなせる5分袖リブニット/トップス/プルオーバー/五分袖/リブ/レディース/ニット/5分袖リブニットプルオーバー【メール便可/80】〔第1弾!予約販売〕
|
すっきりとしたシルエットで
大人っぽく着こなせるリブニットの
プルオーバーです。
サラリとした着心地の薄手のニットは
これからの季節に大活躍!
伸縮性のあるリブニットなので
気になる部分もしっかりカバーし
着痩せ効果も抜群です。
さまざまなトップやボトムズとの相性も抜群で
幅広く着こなせる一枚に仕上がっています。
ロングカーデやコーディガンなど
流行の“はおり物”との相性もGood!
ガウチョパンツなどの幅広アイテムはもちろん
デニムなどのスリムなパンツもオススメ。
ちょっぴりレトロなデザインが
秋らしい落ち着いた雰囲気を演出し
これからの季節にピッタリです。
Vネックの長袖タイプも素敵ですよね~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 程よくフィットする細身のシルエットが女性らしいランダムリブVネックプルオーバー/ニット/トップス/Vネック/リブニット/レディース/ランダムリブVネックプルオーバー【メール便可/100】〔第1弾!予約販売〕
|
<スポンサーリンク>
まとめ
さていかがでしたでしょうか。
やはりリブニットの最大の魅力は
その伸縮性と着痩せ効果だと思います。
上半身を細く見せることができるので
ボトムズで思い切った冒険もできますよね~。
今までなかなか手が出せなかった
ガウチョパンツやスカンツなどにも
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
さまざまなコーデとの相性も抜群。
今年の秋,イチオシの最旬アイテムです。