まちかど情報室 4月28日 休日の思い出残そう
このページのコンテンツ
はじめに
いよいよ始まるゴールデンウィーク。
お出かけの計画を立てている人も多いと思います。
テーマパークや遊園地,動物園,
釣りやキャンプにバーベキューなど,
考えただけでワクワクしてきますよね~。
さて今日のまちかど情報室では
そんな旅行先の思い出をしっかり記録できる
ユニークなアイテムが紹介されました。
<スポンサーリンク>
写真を布に印刷して立体的に飾れるキット
最初にご紹介するのは
プリンタで直接印刷できる“布”です。
家庭で簡単に布に写真などを印刷して
壁などに飾ることができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() オールインワンファブリックパネル長方形1セット×3 |
インクを吸収しやすいように
ポリエステル製の繊維が使われています。
家庭用のインクジェットプリンタで
紙と同じように印刷することができます。
布に直接印刷することで
まるでキャンバスに描いた絵のような
独特の風合いを楽しめます。
この布は裏がシールになっているので
付属の台紙に貼り付けて組み立てると
立体的な額になります。
ヨーロッパで人気の
“ファブリックパネル”をヒントにして
この商品が生まれたそうです。
壁に掛けて横から見ると立体感があり
インパクトのあるレイアウトが楽しめます。
<スポンサーリンク>
スマートフォンのカメラにセットして使うレンズ
次はスマホのカメラで
接写や自撮りをする時などに
便利なアイテムをご紹介します。
スマホで花などの接写をする時
被写体が近すぎてピントがぼやけてしまい
なかなかうまく撮影できません。
そんなとき便利なのがコチラ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
装着はと~っても簡単です。
スマートホンのレンズの部分に
クリップのようにはさむだけ。
これで撮影すると接写でもピントが合い
クローズアップ画像もきれいに撮影できます。
花などをアップで撮影すると
いつもとは違った雰囲気を楽しめます。
またセットになっている広角レンズを付けると
より広い範囲を1枚の画像に収めることができます。
これを使うと自分と家族を自撮りする時など
背景を広く写し込むことができます。
周囲の風景もしっかり写せるので
より臨場感のある写真が撮れます。
<スポンサーリンク>
紙にかいた手書き文字やイラストをデータで取り込めるボードとペン
旅先の様子を描いた絵やメモなどを
電子データとして保存できるアイテムを
最後にご紹介しましょう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 【ワコム】スマートパッド Bamboo Slate small(A5対応)ミディアムグレー ボールペンで好みの紙に書いて、デジタル形式のメモを作成 CDS610S |
このボードに普通のノートをはさみ
その上から専用のペンで絵や文字を書けば
そのままデータとして保存できます。
取り込んだ絵には色をつけたり
メールで送ったすることもできます。
ペンとボードが通信していて
ペン先の動きをボードが認識して
データとして取り込みます。
ボードの範囲に収まっていれば
厚さ8ミリ程度までならどんな紙を挟んでも
データ認識が可能です。
絵やイラストにして送ることで
文字だけではなかなか伝わりにくい気持ちを
ストレートに表現することができます。
文字もそのまま認識するので
メモ代わりにも重宝します。
おわりに
私がぜひやってみたいと思ったのが
布に写真を印刷して壁に飾るキットです。
布の表面は細かい凹凸があるので
まさにキャンバスに描いた絵のように見えます。
パソコンにため込んだ画像も
これで印刷するとまた違った雰囲気が
楽しめそうですよね~。
撮影した写真だけでなく
お気に入りのイラストや絵画なども
パソコンに取り込めば印刷できます。
お部屋のアクセントにもなるので
ぜひ試してみたいと思いました。