まちかど情報室 5月18日 有効利用します
はじめに
今日の「まちかど情報室」では
スペースや物を有効に利用することができる
ユニークなアイテムが紹介されました。
普段使い慣れているものでも
ちょっとひと工夫をするだけで
意外な活用法があるんですね~。
いったいどんなアイテムなのか
くわしく見ていきましょう。
<スポンサーリンク>
メモができるティッシュケース
最初にご紹介するのは
ティッシュボックスの上にかぶせて使う
こちらのアイテムです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 【最新入荷!】メモルティッシュケース 送料無料! 5/末までポイント3倍 インテリアとしても使える おしゃれ便利グッズ! 急なメモ書き メモ用紙の節約! お家のリビングや職場に |
ケースに直接メモすることができる
ティッシュBOXです。
ケースの表面がホワイトボードなので
何度でも書いたり消したりできます。
文字を消すときはティッシュを取り出して
そのまま拭くだけでOKです。
私もよく経験するんですが
電話中にメモを取ろうと思っても
近くにペンやメモ帳がないんですよね~。
そんな時でもこれがあれば
ササッと手際よくメモすることができます。
必要な買い物を思いついた時や
ちょっとしたアイディアを書き留めておく時にも
非常に重宝します。
かわいい絵や文字を描いたり
家族へのメッセージボードとして使ったりなど
さまざまな用途に活用できます。
<スポンサーリンク>
よだれかけとして使える祝儀袋
次は意外な使い方ができる
御祝儀袋をご紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 【送料164円】ククゥー ガーゼスタイ金封 バルーン/スター/ピンク/ブルー 【出産祝い ご祝儀袋 お祝い 日本のガーゼ 人気 よだれかけ 】 |
この御祝儀袋,ガーゼでできています。
リボンをほどいて袋を広げ,半分に折れば
赤ちゃん用のよだれかけに早変わり。
スカーフを巻いているような雰囲気で
と~ってもおしゃれです。
綿100%のガーゼ生地を3枚重ねているので
デリケートな赤ちゃんの肌に優しく吸水性もバッチリ。
このアイテムを考案したのは
祝儀用品や封筒を作っているメーカーです。
頂いたあとは使い道がない祝儀袋を
有効に活用してもらおうと開発しました。
普通の祝儀袋と違い
プレゼントも同時に頂いたような気分になれて
とても喜ばれるアイテムです。
<スポンサーリンク>
イスの下につける猫用ベッド
最後はイスの下のスペースを有効に活用し
愛ネコの居場所を作ってあげるアイテムです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() キャティーマン にゃんこの隠れ家ベッド ブラウンストライプ [猫用ベッド] 【RCP】 |
椅子の下のわずかなスペースを
ネコの居場所として活用しようというアイディアです。
設置方法は超簡単です。
四隅についたベルトを椅子の脚に
グルリと巻きつけて固定するだけ。
ネコは狭くて囲まれた空間が好きなので
この場所でゆっくりくつろぐことができます。
ベルトには滑り止めがついているので
体重10キロまでのネコを支えられます。
椅子の下というデッドスペースを活用するので
他を邪魔せずスッキリ使えるのが魅力です。
床の上に置くよりホコリもたまりにくく
衛生的に使えるのもメリットですね。
おわりに
いちばん印象に残ったのは
椅子下に設置するネコのくつろぎベッドです。
四方を囲まれた狭い空間で
気持ち良さそうに寝ころんでいるネコの姿。
あの表情を見ればネコ好きの人は
絶対に欲しくなってしまうだろうなぁと思いました。
ティッシュボックスにかぶせて使うホワイトボード。
これもいろいろと使えそうですよね~。
メモ用紙とペンって,その辺に置いておくと
いつも場所がわからなくなってしまいます。
電話がかかってきて急にメモが必要な時など
見つからなくてイライラすることも度々。
そんなときでもこのアイテムがあれば
ササッとメモを取ることができますよね~。
家族へのメッセージボードとして使えるのも
大きなメリットだと感じました。