まちかど情報室 5月23日 洗濯日和にらくらく
はじめに
今日の「まちかど情報室」では
洗濯物を干すときに便利なアイテムが紹介されました。
厚手で風の通りにくいジーンズや
お子さんが毎週持ち帰ってくる上履きなどは
洗濯もちょっと面倒ですよね~。
そういう“ちょっと重く感じる“洗濯物を
効率的に洗って干せるアイテムをご紹介します。
<スポンサーリンク>
ベルト通しに引っ掛けて使うハンガー
ジーンズなどを乾かす時に
そのままハンガーなどに掛けて干しても
なかなか風が通りにくいですよね。
特にジーンズなど生地の厚いアイテムは
干した時にペタンコ状態になってしまい
間に空気が通らず乾きにくいです。
そんなときに便利なのがコチラ。
これを使うと風通しがグ~ンと良くなります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 期間限定販売!お得な2個セット・配送方法限定&代金引換支払い不可★ダイヤベルトループハンガー |
ズボン専用のハンガーです。
つまみを回すと開いた状態で固定できます。
フックをズボンのベルト通しに引っかけて干せるので
洗濯ばさみではさむ必要がありません。
ズボンの中に空気が通りやすくなり
洗濯ばさみの跡もつきません。
ベルトの部分にひっかけるだけなので
ラク~~に干すことができます。
取り込んだ後はハンガーを閉じて
そのままクローゼットに収納できるのも便利です。
<スポンサーリンク>
洗濯機で靴を洗える専用ネット
次にご紹介するのは
上履きなどの洗濯が楽にできるアイテムです。
お子さんが週末に持ち帰ったうわばき。
毎週洗うのってけっこう大変じゃないですか?
たわしに洗剤をつけて
ゴシゴシ洗っている人も多いと思いますが
これだと時間も手間もかかりますよね。
そんなときに便利なのがコチラ。
これを使えば洗濯機で上履きが洗えます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 洗濯ネット シューズ丸洗い専用ネット キャッチフック付 ( ランドリーネット 洗濯用品 ネット 靴用 靴洗い シューズ用 ランドリー用品 洗濯用品 洗濯 ランドリーグッズ )【5000円以上送料無料】 |
このネットに上履きを入れれば
洗濯機で上履きを洗うことができます。
上履きを入れてファスナーを閉めたら
そのまま洗濯機の中にポン!
ネットの内側には柔らかな突起がついていて
クッションの役割を果しています。
そのため洗濯槽の中で激しく回転しても
上履きを痛めにくくなっています。
そのまま脱水もできるので
干したあともすぐに乾いて便利です。
上履きだけでなく運動靴やスリッパもOK。
ただし泥汚れがついたままだと洗濯槽にも良くないので
底の泥はしっかり落としておきましょう。
ネットに入れて洗濯機で回すだけなので
と~っても手軽で便利です。
毎週の憂鬱な上履き洗いも
これがあれば手早くできちゃいますねっ。
このネットには27センチまでの
靴やスリッパを入れることができるので
子供用なら2足同時に洗えます。
<スポンサーリンク>
靴下用のハンガー
最後は靴下を手際よく干せる
ちょっとユニークなアイテムをご紹介します。
靴下をハンガーにかけて干すのって
数が多くなるとけっこう面倒ですよね~。
特にお子さんが多い家庭では
小さな靴下をハンガーに掛けて干すのは
ちょっと大変です。
そんなときに便利なのがコチラ。
植木のような形をした靴下専用ハンガーです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 【送料無料】ソックスハンガー グリーン DA2807(メーカー直送) |
木の枝のように広がるこのハンガー。
枝の部分に靴下を一足ずつかぶせて干します。
先端がくびれて細くなっているので
ストレスフリーでサッと通すことができます。
差し込みやすく落ちにくい形をいろいろ試したところ
くびれのあるこの“ひょうたん”の形に落ち着いたそうです。
全体が木の枝のようにらせん状に広がるため
靴下同士が重なることなく風通しもバッチリ。
クルクルと回って花のように開くので
靴下を干すのが楽しくなります。
このハンガー一つで赤ちゃん用から大人用まで
12足の靴下を干すことができます。
見た目も可愛くてユニーク。
なかなか面白いアイディアだと思います。
先端にはフックもついているので
物干し竿などの端にかけることもできます。
洗濯ばさみで留める手間が省けて
まんべんなく風が通るので乾きも速いです。
おわりに
いつも思うのですが
「まちかど情報室」で紹介されている商品は
どれもほ~~んとにユニークです。
特に今日のご紹介した3つのアイテムは
毎日の洗濯をグ~ンと楽しくしてくれるものばかり。
日々,単調になりがちな洗濯も
こうしたアイテムがあれば楽しく効率的に
行うことができますよね。
どのアイテムもリーズナブルな価格なので
ぜひお使いいただければと思います。