まちかど情報室 5月26日 上手にケーキ作り
はじめに
今日の「まちかど情報室」では
誰でも簡単にケーキを作ることができる
面白アイテムが紹介されました。
“ケーキ作り”というといかにも
手間がかかるというイメージがありますよね。
でもこれらのアイテムを使えば
誰でもカンタンに美しいケーキができます。
柔らかいイチゴを綺麗にカットしたり
薔薇の花のようなゴージャスな雰囲気の
デコレーションを作ることができます。
いったいどんなアイテムなのか
さっそく見ていきましょう。
<スポンサーリンク>
花のデコレーションをつくれる口金
最初にご紹介するのは
クリームの花を簡単に作れるアイテムです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まるで本物のバラの花のように
キレイな花びらの形をしたデコレーションが
カンタンに作れます。
使い方は超カンタンで
クリームを絞る袋の先に
この口金を取り付けるだけです。
普通の口金は切り込みが一つだけですが
このアイテムには花の形になるように
複数の切り込みが施されています。
この口金を袋の先に付けたら
中のクリームをギュッと絞り出すだけで
キレイな花の形ができあがります。
あらかじめクリームを混ぜておくと
絞り出した時にきれいなグラデーションが出て
さらに美しく仕上げることができます。
この口金を使えば誰でも一瞬で
リアルな形のデコレーションができるので
ケーキ作りがさらに楽しくなります。
<スポンサーリンク>
いちごを簡単に切り分けられるカッター
次にご紹介するのは
イチゴをきれいにカットできるアイテムです。
イチゴはとても柔らかいので
包丁で薄く切るのはちょっと大変ですよね。
薄く切りすぎるとイチゴがつぶれてしまって
見た目にも美しくありません。
そんなときに便利のなのがコチラ。
柔らかいイチゴもキレイにカットできます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 下村工業 フルベジ いちごカッター No.FV-612 キッチンツール いちごのヘタ取り スライス 4等分 6等分 3種のカッタ—【メール便送料無料】 【P08Apr16】
|
こちらのアイテムには
3種類の赤いカッターがセットになっています。
1つ目はイチゴを平行に薄く切るカッター,
2つ目は六等分するカッター,
3つ目は四等分するカッターです。
これらのカッターを軽く押し当てるだけで
キレイな形にいちごをカットできます。
刃は合成樹脂でできています。
イチゴをきれな形にカットできるよう
刃先には微妙な段差がつけられています。
厚さや形が均等にカットできるので
ケーキやタルトなどへの飾りつけもバッチリ。
見栄えも一段と良くなります。
誤って手を切る心配がないので
子供たちも遊び感覚で楽しくできます。
<スポンサーリンク>
焼いてそのまま巻けるシリコーンマット
最後にご紹介するのは
ロールケーキをキレイに作れるアイテムです。
ロールケーキのスポンジを焼くとき
クッキングシートの上に流し込んで作る人も
多いのではないでしょうか。
でもこれだと形を整えるのも一苦労ですし
焼き上がった後にクッキングシートを剥がすとき
表面がくっついて切れてしまうこともあります。
そんな時に便利なのがこちらのアイテムです。
ロールケーキ作りがグ~ンと楽になります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
シリコンでできたこのマット。
ケーキの下地をマットの中に流し込めば
そのままオーブンで焼くことができます。
縁があるので整形も楽ちん。
焼き上がった後はマットに入れたまま
くるくると丸めることができます。
丸める時にマットからスポンジが
自然に剥がれるのでと~っても楽ちん。
完成までは非常に手間のかかるロールケーキも
これを使えば短時間で効率的にできます。
おわりに
私は男性なので
ケーキ作りの経験は全くありませんが
ぜひやってみたいと思いました。
特にバラの形がキレイにできる
クリーム絞り用の口金,いいですね~。
テレビで紹介されたデコレーションは
どれも本物の花のようなリアル感がありました。
アレンジを工夫したり
グラデーションをつけたりすることで
本格的なデコレーションが出来上がります。