まちかど情報室 6月13日 鳥たちが活躍します
はじめに
今日の「まちかど情報室」では
鳥の形をしたユニークなアイテムが紹介されました。
どれもとても可愛いアイテムなので
そばに置いておくだけで心もなごみそうです。
そんな“癒し効果”も期待できる
お役立ちアイテムをご紹介しますね。
<スポンサーリンク>
つまようじをさして使うハチドリ型ピック
最初にご紹介するのは
食卓で活躍するかわいい鳥たちです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() ハミングバード パーティーフォークセット 521700900クオリー 爪楊枝 鳥 ピック おしゃれ デザイン キッチン雑貨 フィギュア バード クオリーピック クオリーキッチン雑貨 爪楊枝ピック ピッククオリー キッチン雑貨クオリー ピック爪楊枝 QUALY 【D】
|
普通につまようじを使っている時,
挿したものが指先まで落ちてしまったり
置き場所に困ったりしますよね~。
そんなときにこのアイテムがあれば
気持ちよくつまようじを使うことができます。
丸くて小さい口の部分に
つまようじを挿して使います。
鳥の羽根の部分が持ち手になり
普通の楊枝がおしゃれなピックに早変わり。
色もカラフルなので,これがあるだけで
食卓がいっきに華やかになります。
このユニークなアイディアの
ヒントになったのはハチドリです。
羽ばたきながら長いくちばしを
花の中に入れて蜜を吸う姿をヒントに
このアイテムが開発されました。
つまようじを立てたまま置けるので
置き場所に困ることもありません。
ビビッドな色合いでテーブルが華やかになり
お料理もよりいっそう引き立ちます。
<スポンサーリンク>
小鳥の形をしたオレンジピーラー
次は夏みかんなどの厚い皮でも
カンタンにむくことができるアイテムです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 【1684】オレンジピーラー
|
夏みかんの皮にくちばしを差して引っ張れば
カンタンに切り込みを入れることができます。
くちばしの大きさはおよそ3ミリと
果肉に食い込まないジャストサイズです。
さらにこのアイテムは
羽根の部分を取り外すことができます。
この先端についた小さな爪のような部分は
オレンジなどの薄い皮を切るのに適しています。
ピンと伸びた尾羽根もポイントです。
もっと薄い皮をむくときにはこの部分を使えば
果肉を傷つけることなくカットできます。
これ一つでさまざまな厚さの皮に対応するので
小さなお子さんでも手際よくむくことができます。
形もキュートで愛らしいので
散歩やピクニックのお供に最適です。
<スポンサーリンク>
キツツキの形をしたドアノッカー
最後にご紹介するのは
キツツキのような形をしたドアノッカーです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 【ポイント5倍】Kitsutsuki キツツキ ドアノッカー ドアノック Door Knocker DA-1100 壁掛け 啄木鳥 生活雑貨 アッシュコンセプト +d プラスディー
|
この鳥の尾羽根を指でかる~く弾くと
キツツキが木をつついている時のような動きと音で
相手に知らせることができます。
音も動きもユニークなので
これがコミュニケーションのきっかけになり
相手の注意を喚起することができます。
実際,キツツキは
仲間とコミュニケーションを取る時にも
木をつつく習性があるとのこと。
その習性を知った大学生が
このアイテムを考案したそうです。
トイレのドアなどにつければ
ノック代わりにもなります。
プレートの部分に隙間をつけることで
音が反響しやすくなる工夫がされています。
普段,あまり耳にしない音なので
家の中に新鮮な響きが生まれるのも魅力です。
おわりに
さていかがでしたでしょうか。
3つのアイテムに共通しているのは
どれも形がとても可愛らしいという点です。
丸みを帯びたそのキュートな姿は
見ているだけでも心がなごみますよね~。
部屋に一つあるだけで新鮮な雰囲気を
味わうことができそうです。