炭酸ミストシャワーの効果 手作りスプレーは髪にも使える
炭酸ミストシャワーの効果
こんにちは。
今日は“炭酸ミスト”に関する話題をお届けします。
「炭酸ミスト」という言葉を
初めて聞いた人も多いと思います。
これは炭酸水を含ませた化粧水を
スプレーのように顔に当てて使うコスメの名称です。
イメージとしては“炭酸水の霧吹き”
といった感じでしょうか。
炭酸水をシュッシュッと吹きかけるだけなので
職場や外出先でも気軽に使えます。
夏場なんかは特に気持ちいいですよね。
では,なぜ炭酸水がお肌にいいのでしょうか。
炭酸水には二酸化炭素が多く含まれています。
この二酸化炭素がお肌の細胞を活性化し
スベスベにしてくれるんです。
でも「二酸化炭素」ってふつうは
あんまりいいイメージないですよね?
人間は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出しますから
「体には必要ないもの」という感じが強いと思います。
でも,そうじゃ~ないんですよ!
実はこの二酸化炭素には素晴らしい働きがあるんです。
これを理解するには
赤血球の働きを知っておく必要があります。
血液中には「赤血球」というものがありますよね?
血が赤いのはこの赤血球がたくさんあるからです。
この赤血球の役割は肺から酸素を取り込んで
体のすみずみに酸素を運ぶことです。
このときに活躍するのが
ヘモグロビンというタンパク質です。
このヘモグロビンは酸素と結びついて
体の組織のすみずみに酸素を送り届けます。
いってみれば酸素を運ぶ“トラック”のような
役目を果たす物質だと思ってください。
お肌の組織にたどりついたヘモグロビンは
積んでいた酸素を放出します。
酸素が多く放出されればされるほど
お肌の細胞は活性化し,スベスベになります。
このとき二酸化炭素が大切な役割を果たします。
二酸化炭素がたくさんあると
ヘモグロビンはどんどん酸素を放出し,
二酸化炭素を回収しようとします。
炭酸水に含まれているニ酸化炭素がヘモグロビンを刺激し
たくさんの酸素をお肌に供給させることで
つるつる,すべすべのお肌になるというわけです。
<スポンサーリンク>
炭酸ミストの自作 手作りスプレー
しかしここで問題が!
ヘモグロビンが酸素を放出するには
ある程度の時間が必要です。
吹きつけられた炭酸水が
最低でも1分ぐらいは肌に留まっていないと
ヘモグロビンは酸素を出してくれません。
そのため炭酸ミストに使われる炭酸水には
高濃度の二酸化炭素が配合されている必要があります。
また溶け込んだ二酸化炭素がすぐに抜けないよう
特殊加工が施された製品を選ぶことが大切です。
ただ,そういう製品となると
お値段がちょっと高くなってしまいますよね~。
そこでリーズナブルさを求めるアナタのために
ちょっとした裏技をご紹介したいと思います。
コスメ用の炭酸ミストではなく
スーパーやコンビニなどに売っている
普通の炭酸水を使うという方法です。
こうした炭酸水の二酸化炭素濃度は3000ppm。
これはけっこう高い数値です。
ですのでこうした炭酸水をスプレー容器にいれて
シュシュッとやれば手作り炭酸ミストスプレーのできあがり!
超カンタンでリーズナブルです。
また,紙パックやティッシュなどにつけて
パックのようにして顔にのせておくだけで
炭酸ミスト以上の効果が期待できます。
<スポンサーリンク>
炭酸ミストは髪にも効果あり
ちなみにこの炭酸水ですが
お肌だけでなく髪にもいいことがわかっています。
炭酸ガスには汚れを吸着する働きがあり
特に油汚れなどには大きな効果があります。
そのため頭皮や髪に付着した皮脂など
シャンプーだけではなかなか落ちない汚れも
炭酸水でキレイになります。
二酸化炭素が頭皮の血管内の赤血球を刺激し
血行を促進, 酸素を豊富に供給してくれますので
抜け毛対策にも効果が期待できます。
ですので炭酸ミストは顔だけでなく
髪にふりかけても大きな効果があると言えます。
このように炭酸水はいいことづくめ。
お肌の細胞にたくさん酸素を供給しながら
汚れまで落してくれるというスグレものです。
よけいな添加物もまったく入っていませんので
お肌や髪にいいのは保証付きと言えるでしょう。
最後に楽天のコスメ部門で1位を獲得した炭酸ミストをご紹介っ!
この機会にぜひ一度お試しになってみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() シューッとひと吹き、たった3秒!高濃度炭酸100%ミスト!送料無料2,160円![復活祭開催中]クチ… |